top of page
yasato-reception_20220418.jpg

八郷蒸溜所見学予約について

八郷蒸溜所にて、ご試飲付き見学ツアーを実施しています。

実施概要は以下の通りです。ご参加には事前予約が必要となります。

 

【一般見学】

実施期間:土曜・日曜・祝日

時間帯 :①10:45~ ②14:25~

所要時間:約60分

製造工程の見学(約35分) ⇒ ウイスキーの試飲(約25分)

集合場所:〒315-0151 茨城県石岡市須釜1300-8
八郷蒸溜所 1Fエントランス
※ 那珂市の木内酒造本店・酒蔵・ビール工場の所在地とは異なります。

受入人数:各回10名

参加費 :1,000円(大人おひとり様:税込)

​※参加費は見学当日の現地受付で現金にて頂戴いたします。

※当日お車を運転される方、お酒が飲めない方には、

ご試飲の代わりとして「葡萄の果汁」500mlをお持ち帰りいただいております。

※20歳未満は無料です。ただし、20歳未満のみでの見学参加は受け付けておりません。
 

※ 15名様以上の団体での見学お申し込みは、「お問い合わせフォーム」またはお電話にてご連絡ください。

ホーム: 概要
ホーム: Bookings Widget

注意事項
※ ご予約のお申し込みは、参加希望日の2日前までとさせていただきます。
予約フォームでお申し込み後に、システムから自動で日程確定のメールをお送りいたします。
八郷蒸溜所の所在地は 〒315-0151 茨城県石岡市須釜1300-8 です。
  茨城県那珂市の木内酒造本店・酒蔵・ビール工場の所在地とは異なります。八郷蒸溜所にお越しの際は、十分にご注意願います。

※ 見学やご試飲のご案内中に、地震などの突発的な事項、または館内警備の都合で、館内スタッフが皆様に館内移動・誘導の指示をさせていただく場合がございます。その際はご協力のほど、よろしくお願いいたします。


【アクセス】
・JR石岡駅から八郷蒸溜所までは「石岡・やさと観光周遊バス」が運行中です。土日祝日は、石岡駅・蒸溜所の往復に便利な1日フリーきっぷ 1,000円をバス車内で発売していますのでぜひご利用ください。
 ・関鉄グリーンバス
 ・関鉄グリーンバス「石岡・やさと観光周遊バス」時刻表
 ・2022年7月9日以降、石岡駅でのバス発着場所が変更になります(バス発着口(石岡駅バスターミナル)改修工事完了に伴う路線バス発着所変更のお知らせ)
  ※ 平日と土日祝日で運行ダイヤが異なりますのでご注意ください。
・お車でお越しの場合は、八郷蒸溜所横(小幡地区公民館・給食センター前)の駐車場をご利用ください。

【キャンセル・変更について】
※当日の人数変更はお受けできない場合がございます。お早めにご連絡ください。
※予約確定後の内容に変更がある際は、確定メールに対しての返信、またはお電話 029-212-5111(蒸溜所見学担当)にてご連絡ください。



新型コロナウィルス対策について
八郷蒸溜所では、新型コロナウイルスの感染予防対策として以下の対策を実施しております。
・午前、午後の2部制での実施
・受け入れの人数制限(各回最大10名~14名)
・受付時や試飲スペースにおける手指や備品のアルコール消毒
・定期的な換気
・スタッフのマスクの着用

<お客様へのお願い>
皆様が安全にご見学を楽しんでいただくために、以下の感染防止対策へのご理解・ご協力をお願い致します。

・マスクの着用(各自ご用意をお願いいたします。)
・入り口での検温 発熱が確認された場合はご参加をお断りする場合がございます。
・手指のアルコール消毒(建物の中に入る際は、備え付けのアルコール消毒をご利用ください。)
・ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)の確保
 (見学、試飲スペースでは隣の方と距離を開けるようご配慮ください。)
・倦怠感、息苦しさ、37度以上の発熱などの症状がある場合はご参加いただけません。必ず事前にご連絡ください。

直前であっても疑わしい症状による予約のキャンセルはキャンセル料をいただいておりません。
症状に関しましては厚生労働省のガイドラインをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

また、今後の政府の対策によっては見学を休止させていただく場合もございます。予めご了承ください。


 

ホーム: テキスト